2025.06.27 10:38過去世 最近、私にとってはとても重要だと思われるイギリスでの過去世を思い出しました。これまでもヒプノや瞑想中に軽く思い出すことは何度かありましたが、今回のように強烈なものは2度目の出来事でした。イギリスに重要なものがあることは分かっていて、そのために一度訪れたいと思っていたのですが、最近Brirish Englishをイギリスの方から習い始めたことと、ペタルトーンエッセンスとこれまでになくじっくりと向き合っているので、恐らくその影響で起こって来たのだと思います。この過去世を思い出すと言う作業は、地球人生を統合する段階に来ていることを指しているのだと感じます。今世で強く感じて来たこと、何故だか理由が分からないけれどとても強く思うこと、何度も強烈に感じること、な...
2025.06.22 12:39ペタルトーンエッセンス講座 先日博多にてペタルトーンエッセンスのレベル1講座を受けて来ました。この講座、実はかなり前(10年くらい)からずっと受けたいと思っていまして、、やっっっと受けられた!と言うのが正直な感想なのですが、やはりとても良かったです🎵ペタルトーンのエッセンスユーザーになってからかれこれ13年程経っていますし、一応販売もさせていただいているので、エッセンスの面白さについては分かっていることも多いとは思うのですが、、、いかんせん”ちゃんと”教わっていない・・・と言うのがずっと心のどこかにあり、このままではいかん!と思っていた次第です。。。大学を卒業したらまずはペタルトーンの講座だ!と思っていたので新年度が始まって割とすぐに輸入元の古井さんにご連絡をしまして、先日古...
2025.06.18 11:49諏訪大社と黒曜石先日実家へ帰省したついでに諏訪大社へ参って来ました。諏訪へ行ったのは20年ぶり以上でしたが、若い頃に諏訪・岡谷・茅野の辺りを仕事で回っていたことがあったので、あの頃の土地の空気感は変わらずにあるものだなあと関心しながら運転して来ました。当初一番の目的は神社よりも黒曜石でして、N◯Kのブラタモリを見てからずっと行ってみたいと思っていたのですよね。諏訪は黒曜石の宝庫で、縄文時代には日本の全国各地から縄文人が黒曜石を求めて集まって来ていたとか・・・長野に住んでいながら全然知らず、こちらに来てから初めて知ることでした。そして去年のマイ黒曜石ブーム、折角なら地元長野の黒曜石を集めようと思ったのですが、、、ネットでは南米や北海道十勝産の物が多くこれが中々手に入らず...
2025.06.01 09:03最近の傾向 初めての出産から考えると育児経験も26年を超え、周りの環境(政策的なものや、世論的なものなど)における育児の変遷を思い起こすことがあると同時に、環境に依らない自分の中の変化もさまざま感じることがあります。最近一番下の子どもが小学校4年生に上がり、発達心理などでもよく言われる”9歳の壁”の時期がやって来ました。上の子たちの頃も小学校3〜4年のこの時期にこれは変わり目だとすごく感じたことを覚えていますが、今回もじわじわと感じています。 9歳の壁とは、ざっくり言うと心的離乳の時期ですね。親に依存していた体も気持ちも少しづつ自立に向かい始める大きな第一歩と言う感じです。(それまでの小さな子特有の万能感や親御さんとの一体感、主観的な自己認識によって支えられてい...