2025.08.01 08:54自己想起ちょっと自己想起について書いてみます。自己想起の前に、まず自己について。主に精神分析や分析心理学などで「自己」と呼ばれるワードがよく出てきます。Wikipediaによれば”主体としての自己はあらゆる行動や思考の原点であるが、客観的な自己は物質自己、精神的自己、社会的自己の3つから構成される”とのことで、恐らく使われる文脈によってまちまちな理解の起こる言葉ではないかと思われますが、精神分析などで使われる[自己=self]は、”あらゆる行動や思考の原点”として意識される自分自身と解釈できそうです。その意味合いを持って、では自己想起って何だろうと考えると”その行動や思考の原点である自己を想起する(=思い出すこと)”と言うことだと理解できそうです。ではどうやる...
2025.05.13 02:49書き換えました。。少し前に私自身の生い立ちやこの10年ほどの簡単な履歴をツラツラと書いていたのですが、、、が、、、なんせ自分で書いていても読んでいても非常に面白くないので消しました・・・。と言うことで最近の興味について書こうと思います。それはもうもっぱら松村潔先生の宇宙論に尽きます。松村先生のお話しに関連する物以外は本当に興味が注がれなくなってしまい、これ以上の理論展開をしている人間と呼べる形態の生き物はこの地球にはいないのではないかと思っています。。(いたらごめんなさいですが)先生のことを知ったのは10年と少し前で、少しずつ著作を読み始めたのはこの5年ほどなので私なんかまだまだペーペーで到底”理解できる”なんていうところには至っていないのですが、でも私の中のどこかが『...