Hello

 久しぶりにブログを始めてみました。

 約4年半前のコロナ禍から、家族のこと以外の諸々をシャットアウトして引きこもっていたので、アウトプットのリハビリを兼ねて書いてみようと思います。

(ただ・・・同じことを続けることに苦痛を感じてしまう性格なので、いつまで続くやら・・・。)


 自己紹介を兼ねて・・・

今は九州に住んでいますが、長野県の北信地方と言う所で生まれ育ちました。中々寒いところです。

今や温暖化で市内での積雪は減ったようですが、住んでいた12〜3年ほど前までは毎年この時期の雪掻きは労力のいる作業で、寒いのが苦手な私は足と手を真っ赤にしながら、寒いのを耐え忍んで過ごしていた記憶しかありません(大げさ!?)

(なのでスノースポーツなどは友達に誘われてもいつも断り続け、何故この寒い日に寒い場所へ行かねばならぬのか・・・と思っているような人間でした)


 子どもの頃は両親の不仲などで心を痛めたまま育ってしまい、加えて今どきで言う「HSP」と呼ばれる子どもたちに見られるような過敏性と少し特殊な感性を持ち合わせていたせいか?とにかく生きづらい日常を送っていました。

若い頃はそのフラストレーションと闘う日々を過ごしていたため、その結果絵に描いたような波瀾万丈なイベント続きで心身ともに消耗していきました。

(簡単に単語で書くと・・・若い頃に結婚、出産、DV、離婚、借金、勘当、同居、嫁姑問題 etc...)

当時のまだ20歳そこそこの私にとって、結婚、DV、出産、離婚、子どもを手放すと言うイベントはただでさえ生きにくい人生をより難解さを持ったものにしていました。

どうやって生きていけば良いのか、いつ死んでも良いと10代の頃から続く希死念慮を持っていた(実行に移したことも・・・)私でしたが、そんな時(当時)親戚だった方がヒプノセラピーやフラワーエッセンスなるものを勉強しているのだと私に話しをしてくれました。

彼の話しはそれまで出会った大人たちが言っているものとは180度違う世界観を持っていて、それはとても私を惹きつけるものでした。

やがて彼はセラピールームを始め、家電も車も買えない(住むところだけ何とか確保)借金を抱えた超絶貧乏の私へ温情の念から、格安でヒプノセラピーやフラワーエッセンスのセッションを提供してくれることになりました。。。


さて、このヒプノとフラワーエッセンスとの出会いがその後の人生を大きく変えて行くこととなります。。

長くなりそうなので続きは次回・・・






iromogusa

兼業ものぐさ主婦の徒然日記

0コメント

  • 1000 / 1000